天雷破(てんらいは) 弱K→強K→中P→中P→8
スペシャルストックを1つ消費するEX必殺技です。
攻撃力に乏しいレイレイの最大の切り札。スペシャルストックの数=天雷破の出せる回数と言っても過言ではありません。
まず最初に斜め上に腕を伸ばし、そこから分銅を落として地震を起こし、更に上からいくつも鉄球が降ってきます。この分銅はしゃがみガード不可(空中ガードも不可)、地震は立ちガード不可になっています(が、セイヴァーでは立ちガードも可能になります)。鉄球は立ち、しゃがみ、空中のいずれでもガードできます。
しゃがみガード不可の分銅に攻撃力の大部分があり、地震と鉄球にはあまり攻撃力はありません。そのため、分銅を当てないと天雷破を出す意味がないといってもいいでしょう。
最後に降ってくる鉄球には追い討ち効果があり、ダウンしている相手に鉄球だけを落とすという使い道もあります。また、鉄球がヒットしている間は相手は起き上がることができず、ダウン時間が長くなります。そのため、ダウン時の相手に鉄球がヒットしている間は最大2回まで追い討ちをすることができます。
あまり気にしなくていいことですが、地震と鉄球にはケズリ効果がありますが、最初の分銅にはケズリ効果がありません。
セイヴァーでは分銅をガードされても地震で転ばせて鉄球と追い討ちでゴリ押しで体力をもぎ取るという戦法が使えなくなるため、より分銅を正確にヒットさせることが求められるでしょう。
レバー上を入力するまえにボタンを入力している間はレバーを入力していても構いませんが、最後にレバー上を入力するときはちゃんとニュートラルに戻してからにすると出しやすいです。
この技はボタン順番押し系のEX必殺技であるため、チェーンコンボをキャンセルして出すことができます。跳び込み攻撃→チェーン天雷破とつなげると体力を一気に奪うことができます。ただ、その際は分銅が当たるようなチェーンにした方がいいでしょう。
チェーンからの入力方法も含めて、様々なやり方で天雷破を出すことができます。状況に合わせていろいろやってみるといいでしょう。
- 跳び込み強P→天雷破
もっとも初心者向けの入力方法です。最初はこれで入力に慣れるとよいでしょう。跳び込み強Pが当たっている最中にボタンを入力し、着地した瞬間にレバー上を入力します。
出しやすく、立ちガード→立ちガードという流れになるので、立ちガード→しゃがみガードという流れに馴れきっている人に有効ですが、チェーンキャンセルでないため出がかりをつぶされてしまうことが少なくありません。
- しゃがみ強P→天雷破
スライディングでしゃがみガードさせてから分銅が出るため、比較的分銅がヒットしやすいですが、スライディングがしゃがみガードされたことを確認して出さないとスペシャルストックが無駄になる場合があります。また、スライディング自体の隙が大きいため、スライディングは根元を当てると当然反撃を受けます。かといって先っぽを当てると遠すぎて分銅が届かない場合もあるので、深すぎず浅すぎないところを当てる必要があります。
- (跳び込み攻撃→)しゃがみ弱K→天雷破
立ちガード不可のしゃがみ弱Kの直後に天雷破を入れることができるため最もガードされにくい出し方です。ただ、天雷破を出すまでの手数が少ないので、密着した状態でしゃがみ弱Kを出すと間合いが近すぎてそのあとの分銅がヒットしないことがよくあります。しゃがみ弱Kはつま先を当てるように出すとよいでしょう。ちなみに連続技になるわけではない(中Pや強Kからだと連続技になる)ので、セイヴァーでは天雷破の出が遅くなったこともあってかなりの高確率で天雷破を潰されてしまいます。多少ガードされやすくなってもしゃがみ弱Kの次に強Kや中Pを噛ませた方がよいでしょう。
- (跳び込み攻撃→)しゃがみ弱K→立ち強K→天雷破
しゃがみ弱K→立ち強K(→中P→中P)→8という流れで攻撃をヒット(ガード)させます。強Kが出ている間に中Pを2回入力します。
チェーンコンボをコマンド入力に含める入力法の中では最も大きなダメージを奪えます。ただし、強Kで相手が離れてしまうので、間合いが遠すぎると分銅が入らない場合もあります。また、分銅がヒットしても鉄球が届かない(=追い討ちをかわされる)場合が多く、天雷破を充分生かすことはあまりできません。
間違ってしゃがみ強Kがヒットすると相手がダウンしてしまって分銅がヒットしなくなるので、しゃがみ弱Kの直後に立ち強Kが出せない場合はしゃがみ弱Kを立ち弱Kに置き換えてもいいですが、相手をしゃがませることはできなくなります。
- (跳び込み攻撃→)しゃがみ弱K→立ち(orしゃがみ)中P→天雷破
入力が速い場合はこちらになります。しゃがみ弱K(→立ち強K)→中P(→中P)→8の順に攻撃がヒットします。
こちらはほぼ確実に分銅や鉄球がヒットするので、かなりお勧めの出し方です。相手にしゃがまれると立ち中Pが空振りする場合があるので立ち中Pよりしゃがみ中Pの方がベター。
- 地上ダッシュ→しゃがみ弱K→立ち強K(or立ち中P)→天雷破
跳び込みでない分合計ダメージ量は少ないですが、消えるダッシュで相手の攻撃をかわして天雷破を出すことができます。でも難しいです。
- 地上旋風舞→天雷破
旋風舞で相手の右にも左にも降りることがで切るため、ガード方向を撹乱しつつ天雷破を出すことができますが、旋風舞をつぶされやすいのが難点です。
天雷破が出ない!という方へ
爪が長いとボタンが押しづらくなり誤動作が増えます(汗)。変だと思ったら右手の爪をチェック^^
- 中Pを2度押していますか?
レバー上を入力する前にちゃんと中Pを2度入力しなければいけません。焦って2度押したはずなのに1度しか押してなかったり、2度目の中Pを押す前にレバー上を入れてしまったりすると天雷破は出ません。急がず正確に入力しましょう。
- 強Kの次に中Pを押していますか?
速め速めでコマンド入力をしていると知らないうちに強Kの前に中Pを押してしまっていることがあります。
- 強Pを押していませんか?
小指で強K、中指で中Pを入力している場合、ついついつられて薬指で強Pを押してしまっている場合があります。レイレイは強Pの使用頻度が高いためにこれが意外と多いです。指の位置をしっかり確認して、天雷破を出すときは薬指を強Pから離しておくとよいでしょう。
- レバーを真上に入力していますか?
斜め上じゃダメですよ。焦るとついレバー入力が雑になってしまう方は注意しましょう。ピンチのときこそ冷静に。
天雷破をガードされたら?
- 空中ダッシュ強P
相手がしゃがみガードしてたらこれ。
- 地上ダッシュスライディング
相手が立ちガードしてたらこれ。間合いによっては地上ダッシュは要りません。
- 地上ダッシュ→登り強K
こちらの地上ダッシュを見て相手がしゃがみガードに切り替えたらこれ。
- 旋風舞
鉄球で相手が大きく後退してしまって裏回りは無理なので、ガードの上下揺さ振りを使います。単純に削ってもいいかも。
- ES暗器砲
削り(笑)GCされないのが強みです。
- 中華弾
隙の大きい中華弾も安心して投げられます。赤玉(ガード不可らしいぞ)が出たら相手がほぼ確実に動き出すので更に天雷破!
まあ、天雷破は本当に最高の切り札で、これ1つあれば逆転できることがよくあります。ファイト中は常にスペシャルストックを1つ以上キープしておくのが望ましいです。
中華弾へ
インデックスへ
しゅがい([email protected])