基本戦術
レイレイの基本戦術を図に表すとこうなります(ハンター版です。近いうちにセイヴァー版を作ります)。
近距離戦
チェーンコンボや投げ、天雷破を狙います。混戦時に役に立つのがリーチの長い立ち弱Pやしゃがみ弱Pです。弱攻撃をガードさせて地上ダッシュで相手の裏に回って更に攻撃、というテクニックも有効です。
中距離戦
チクチク攻撃が基本です。しゃがみ中P、立ち強K、前中Pなどで相手の技をどんどんつぶしていきましょう。ここから跳び込み攻撃も可能です。
遠距離戦
弱暗器が画面端の相手に届かず、中暗器は背の高い相手にしか当たらないので実はやることがありません。飛び道具を跳ね返したりなどして牽制しつつ、いかに地上・空中ダッシュ攻撃や旋風舞による奇襲にうまく繋げるかがカギです。
空中戦
ジャンプ強Pが強力。攻撃判定も広く、持続時間も長いのでジャンプ直後からだしてもあまり問題ありません。ただ、下方向の判定が弱いので、下方向に攻撃する場合はジャンプ強Kが有効です。強Pをガードキャンセルで返されたり、強Pが打ち負けたり(ジャンプ強Pは意外とやられ判定が大きい)した場合はジャンプ中Pにするとよいでしょう。これもそこそこ攻撃力があります。また、対地攻撃では空中弱P→空中強Pが繋がるのでこっちの方がいいです。空中戦での使用も悪くありません(タイミング的にシビアな空中戦を要求される場合は出がかすかに早い弱Pや弱Kが非常に役に立つ)が弱P→強Pは空中の相手にヒットした場合強Pが入らない場合があるため攻撃力が低いのが難点です。
ジャンプ弱P→弱K→中Pという面倒くさい空中3段もあることはあります。ここから地上チェーンにも繋がります。
対空攻撃
しゃがみ中Pやしゃがみ強Kなどが比較的使えますが、これといった対空技は存在しません。とくに、真上から攻められると迎撃のしようがないため、返響器や中暗器でうまく牽制していかに相手に攻めさせないようにするかが重要になります。後ろジャンプして空中戦に持ち込むという手もあります。
相手が遠くの空中にいる場合は前強Pが有効ですが、空振りしないように間合いをしっかり見極めましょう。
中距離→近距離
中距離から距離を詰めたいときに最も有効なのが登り強P→弱or中Pです。強Pを登り(前ジャンプ上昇中)で出すのがコツです。下降中に出してチェーンに繋げようとすると空中戦で打ち負けることが多くなるのであまりお勧めできません。
また、低空ダッシュ攻撃は中距離から出すと間合いが近すぎて空振りすることが多いです。
しゃがみ強Pという手もありますが、早めにガードされると危険なので気を付けましょう。
遠距離→近距離
遠くから一気に間合いを詰めたいときによく使うのが低空ダッシュ強Pや地上ダッシュからのしゃがみ強Pです。また、空中旋風舞も奇襲には欠かせない技ですが、迎撃もされやすいので相手の虚をついて出すようにしましょう。
近距離→中距離
距離をあけて仕切り直したいばあいには、地上バックダッシュや後ろジャンプ攻撃→空中返響器が比較的有効です。スペシャルストックが余っている場合にはバックダッシュから地霊刀をだすと非常に効果的です。
地上→空中
地上戦で間合いが開いた場合などは、前ジャンプ強Pなどで跳び込み攻撃から天雷破のチャンスです。ですが、パターンを読まれると先読みの対空攻撃の餌食になります。地上戦→跳び込みorしゃがみ強Pの2択を頭に入れて攻撃を組み立てるようにしましょう。また、すぐに攻撃を出さずに一瞬相手の出方を見てガードを続けるという手も重要です。
空中→地上
空中戦から地上戦に移行する場合、真下に素早く移動するのに空中返響器が非常に便利です。音波が壁になってくれるので意外と安全に降りることができます。これで素早く地上に降りて、相手の隙を突いてしゃがみ中P(対空)やしゃがみ強P(対地上)で相手を攻撃できます。
空中前ダッシュの使い方
- 低空ダッシュ
最もポピュラーな使い方。しゃがみガード不可攻撃が出せます。セイヴァーではここから更に地上のチェーンコンボに繋がるようになり(えげつない…)、ハンターより重要度が上がったといえるでしょう。ただ、いまいち奇襲っぽい使い方ではなく、飛び道具に簡単に負けてしまうのも難点です。低空ダッシュができない場合はジャンプ直後に真横ダッシュを入れましょう。いまいち素早くないですがないよりマシです。
- 前ジャンプ頂点から
こちらの前ジャンプに合わせて相手が飛び道具を撃ってきた場合、うまく飛び道具を飛び越えて攻撃できるのが強みです。低空ダッシュ攻撃より地上攻撃に繋がりにくいのが難点です。
- 後ろ/真上ジャンプから
後ろジャンプで逃げたと思わせてから突如奇襲。成功すればラッシュの切れ目に相手が苦し紛れに出す攻撃をかわして更に攻撃することができます。空ジャンプ頂点から出すのと、後ろジャンプ攻撃が出終わった後低空で出すのと2種類があります。前者は対空技、後者は飛び道具に注意。
- 旋風舞から(セイヴァーのみ)
最高級の奇襲として使うほか、地上の相手にヒットさせつつ通り越してから空中で切り離して更にダッシュ攻撃……とかできるかなあ^^;。誰かやってみてください(ぉぃ)。
対空攻撃
基本的に出の早いものはないので、先読みで出せない場合は後ろジャンプで空中に逃げて空中ガードした後に反撃するのがベターです。
- 前強P
レイレイの対空技としてはかなり有名なレバー前強Pですが、かなり先読み(もしくは超反応)で出さないと当たりません。使いこなすには慣れが必要です。
- 天雷破
あまり対空とは言わないと思いますが、空中ガード不能な分銅を空中にいる相手に当てるという手があります。あくまで攻撃をまだ出してない相手向けで、相手が跳び込み攻撃を出している場合は使えないので注意。あくまで当てるのは分銅で、鉄球は空中ガードされます。
- しゃがみ強K
なんか、セイヴァーでは結構強いらしいですが…。相変わらず真上に浮いている敵に有効。対跳び込みには役に立ちません。
- しゃがみ中P
中間距離でちょくちょく出していると相手がジャンプした瞬間によく当たります。レイレイの対空技の中では出が早い方で、地上攻撃にもなるので使用頻度は非常に高いです。でも真上の攻撃には無防備。
- 中暗器
跳び込み攻撃を多用する相手に有効。牽制も兼ねるのでビクトル、リリス、ジェダ、レイレイなどには積極的に使っていきたいところ。気絶暗器も魅力です。
- 前中P
意外と遠間の対空にはなるらしいです。しゃがみ中Pで届かないところにも届きます。隙が大きいので注意。
- 立ち中K
これも意外と対空になります。自分のやられ判定が低くなるのがミソ。
スペシャルストックの使い方
セイヴァーでは離猛魂6割天雷破4割、ハンターではほとんど天雷破です。ただし、自分も危ない場合はES追い討ちにもストックを使っていきましょう。強力な壁を作りたい場合はES返響器も有効です。最後の1ドットを削る時はバックダッシュから地霊刀。
トドメの一撃!
最後の1ドットを削る場合、最も有効に思われるのが地霊刀ですが、デミトリ、モリガン、アナカリス、ザベル、パイロンには簡単にかわされてしまいます。また、うまいプレイヤーの場合は消えるダッシュや通常のジャンプでもかわされることがあります。
ハンターでは天雷破もそこそこ使えます(分銅では削れないが地震や鉄球で削る)。セイヴァーの天雷破には削り効果が無いので注意。近距離でチェーンコンボから出すとほぼ確定ですが、こちらの体力が少ない場合はかなりリスキーになります。相手があまり飛び回らない場合は地震で攻撃してもよいでしょう。
混戦時には旋風舞や弱・中暗器なども有効です。さりげなく出してやるのがコツです。起き上がりにES暗器を重ねるという手もあります。
相手がガードキャンセルしてくる場合
レイレイの主戦力となる技にはジャンプ強Pや旋風舞など多段ヒットの技が多く、それゆえ相手がガードキャンセルを正確に出してくる場合はそれらを封印せざるを得ません。ジャンプ強Pはジャンプ中Por強K、遠強Pは強Kor前中Pに置き換え、旋風舞はなるべく相手に近付く前に切り離すようにしましょう。また、チェーンコンボは控え、強Kや前中Pなどを単発でチクチク出していく戦い方にするとよいでしょう。
空中追い討ちでGo!
多段ヒットが多いレイレイの空中技ですが、これが最大ヒット数(地霊刀なら5ヒット、ジャンプ強Pなら3ヒット、旋風舞や天雷破の鉄球は特に制限なし…のはず)全部当たらなかった場合、空中でやられ判定の消えていない相手に更に攻撃を仕掛けることができます。
- ジャンプ強P(2hit)→前強P
- ジャンプ強P(2hit)→強返響器(相手を壁際に追い詰めた時非常によく使われます)
- 地霊刀(3〜4hit)→旋風舞
- 空中旋風舞(空中ヒット)→ジャンプ強P
- 天雷破(空中ヒット)→鉄球→前強Porジャンプ強P
などなど。また、最初の空中攻撃が空中ガードされて、こちらが先に地上に降りた場合、まだ空中にいる相手を前強Pなどで攻撃(当然空中ガード不能)することもできます。
相手がガードを固めてしまいます……
- 立ち・しゃがみガード揺さ振り
まあ要するに天雷破/スライディング(しゃがみ強P)の2択です。
- 裏回り/ダッシュ投げで2択
セイヴァーから密かに使えるようになったダッシュ投げ。相手を弱足払いで固めたら地上前ダッシュし(ここで相手が固まってないと出がかりを潰される)、裏回り攻撃かコマンド投げかの2択をかけます。無敵状態から投げに入るので消えてしまえば潰されることはまずありません。相手が裏回りを警戒して逆ガードするならコマンド投げ、ジャンプで逃げるようならすぐに地上攻撃(しゃがみ中Pやしゃがみ強Kなど)。
技を置け!
まあ、基本的にレイレイの防御技は置いておくやつが多いですから。:-)チェーンを入れて間合いが離れた時、相手の行動パターンから次の攻撃を読んで技を置いておきましょう。
- 中暗器
主にビクトルやザベルのような跳び込みを多用してくるタイプに有効。ガラ空きのボディを飛び道具や突進技で狙われることが少ないので、中暗器の持つリスクが比較的少なくなるのです。逆に地上ダッシュ攻撃を多用する相手には禁物。
- 前強P
中暗器と大体似たような用途です。攻撃方向は中暗器より上向き。空中ガード不可の頼れる技ですが隙が大きいので置く技としてはリスキーなのが欠点。
- 前中P
これは主に地上/低空ダッシュを多用するキャラに有効。ダッシュの初めをぺちっと止めます。出すのが遅れると相手の攻撃とかち合ってしまったりするので早め早めに出しておくこと。外した時の隙は大きいですが、長いリーチはやはり大きな魅力。是非コツを覚えておきたい攻撃です。
- しゃがみ中P
前中Pと同様対地上技。出るのが遅いと爪を通り越してこられるので注意。対空を兼ねるので割と多用できる技。リスクは小さい方です。
- 返響器
相手が飛び道具を多用するならこれ。ESなんかで出すとより効果的ですね。また、相手の起き上がりに合わせておくと相手を固めることができます。
- スライディング
相手が飛び道具を出してくる場合や、地上ダッシュを出してくるならこれ。前中Pと違って食らい判定が低くなり、飛び道具を食らいにくくなります。ただ、跳び込みや低空系ダッシュに対しては大きな隙をさらすことになりますので要注意。特にモリガンやサスカッチなどの低空系ダッシュキャラにはまともに反撃を食らいますので使用は控えめに。
CPU攻略へ
インデックスへ
しゅがい([email protected])